PS2修理に挑戦 その1

先日の記事で注文したPS2が届いたので修理を敢行した。
ファミコン改造記事のとき写真を全然撮っていなかったのを反省して、今回は写真多め。
ちなみに型番はSCPH-70000です。

状態のチェック

f:id:nogic:20100718005541j:imagef:id:nogic:20100718005700j:image
表:目立った外傷は見られない。 裏:本来あるべき保障シールがない。修理歴あり?

修理手順

f:id:nogic:20100718011135j:imagef:id:nogic:20100718011808j:image

  • 6箇所の隠しネジを外す。キャップは精密−ドライバあたりで外せる。
  • 切れ目に−ドライバを入れ、てこの原理でゆっくり外す。

f:id:nogic:20100718012004j:image

  • レンズ付近にある3本のケーブルを取り外す。
    中央のものは茶色の部分を上に引っ張り、ロックを解除してから取る。
    それ以外はピンセットで慎重に力を入れて取る。
  • ピックアップ部分のネジ4本を取り外す。

f:id:nogic:20100718013938j:image

  • ピックアップ部分を裏返し、ボリューム部分を出す。写真の2つネジが並んでいるところの上がCD、下がDVD用。
    読み込めないメディアのボリュームを少しだけ時計回りに回す。(15度くらい)
  • 調整が終わったら仮組み(最初のネジだけ留めない)して動作検証。

修理結果

何度ボリュームを調整しても読み込みできなかった。
最初の時点でいくらか時計回りに回っていたので、前のオーナーが直そうと出力を上げすぎて、ピックアップが故障した可能性が高い(あるいはもともとピックアップが故障していた)。
DealExtremeでピックアップ部品を注文しておくことにする。
まだPS2への道は遠いのね……。部品が届き次第、また交換記事を書きます。
その2へ続く?
商品紹介。直リン自分のアフィ