ファミコンRCA出力化。

ハードオフでFFマーク付き(新基盤)のファミコンを見つけてきたので改造してみた。
改造にあたって、こちらのサイトを参考にさせていただきました。
あ、ちなみに気軽に改造とか言っておりますが、自分は工学系の人間ではないです。
追記:zoomeにテスト動画あげてみました。こちらです。

材料

ファミコン
この材料でやるには、FFマークのついた新基盤を使ってください。
旧基盤はトランジスタなどの追加が必要。
75Ωの抵抗
64のRGB出力化改造のときの余りを使用。
誤差が映像に影響を与えるかもしれないので(よくわからない)、金属皮膜抵抗を使った。
47μFの電解コンデンサ
これも余りというか間違えて買っちゃったやつ。
耐圧は入力10Vなので、16Vもあれば十分かと思う。
220μFの電解コンデンサ
手元になかったので、近所のパーツショップで買ってきました。
基本的にこれらのコンデンサは直流カット用だそうで。
映像・音声ケーブル
今回の主役。手元に余っていたSFC用のHORI製ステレオAVケーブルLONGをぶった切って使いました。
配線材
これも同様にステレオAVケーブルのぶった切った反対側を使いました。
ユニバーサル基盤
空中配線は精神衛生上よろしくないので、基盤に配線しました。
SFCjrの改造の際余ったものを利用。

220μFのコンデンサ以外は、共立エレショップで購入しました。送料分考えてもかなり安いと思う。
作業工程は省略。回路を入れる位置に悩んだが、写真の位置に無理やり入れた。
さっそくGV-USBにつないで動作検証。ちゃんと動いた。
分解工程の際にネジを1本なめてしまって、これ以上の改造ができないため、他にやりたかった改造は3号機に回す。
やりたかった改造はこんな感じ。

  • 電源LEDをつける
  • コントローラのケーブルを長くする
  • コントローラを脱着可能にする
  • 黄ばんだ部分を白く塗装し、シールも貼り替える

とりあえずこれでファミコンのプレイ動画をあげる環境が整った。